ビューティーファン - 歯の黄ばみの原因と対処法!

歯の黄ばみの原因と対処法! 歯の黄ばみの原因と対処法!
公開日 2019年08月

まずは原因を知ろう!
なぜ、歯は黄ばむの?

歯が黄ばむ原因には、食べ物や飲み物などによる「着色」と、加齢などによる「変色」があります。

着色黄ばみ

■ 食べ物・飲み物
飲食物に含まれるポリフェノールなどの成分が、唾液の中のたんぱく質と結びつき、「ステイン」となって歯に付着すると、黄ばみの原因に。コーヒーや紅茶、赤ワイン、カレー、チョコレートなどはステインが付着しやすいと言われています。

■ たばこ
たばこのヤニはステインよりも粘着力が高く、頑固な黄ばみの原因になります。

変色黄ばみ

■ 加齢
年齢を重ねると、歯は徐々に黄ばんでいきます。歯の表面を覆っている半透明の「エナメル質」が年々磨り減ることで、内側の象牙質の黄色みが透けて見えやすくなるためです。

■ 抗生物質
マイコプラズマ肺炎などにかかったときに処方される「テトラサイクリン系」の抗生物質は、歯を黄色く変色させるとの報告があります。

■ 虫歯
虫歯が進行すると、歯の表面の透明感がなくなり、黄ばみが目立つようになります。

どうしたら防げる?
歯の黄ばみの予防法

歯の黄ばみ予防の基本は、毎日の正しい歯磨きにあります。加えて、以下の習慣を日々の生活に取り入れましょう。

ステインを付着させない

白い歯を手に入れる最初の一歩は、ステインを歯に付着させないこと。着色しやすいものを飲食したときは、なるべく早く歯磨きをしましょう。外出先などで歯が磨けないときは、口をゆすぐだけでも効果があります。ガムを噛んで唾液を出すのも効果的です。

ホワイトニング歯磨き粉を使う

歯の黄ばみを防ぐには、ホワイトニング専用の歯磨き粉を使うのもおすすめです。

歯科でのクリーニング

歯科で定期的にクリーニングをしてもらうことも大切です。通常の歯磨きでは落としきれない着色汚れをクリアにし、虫歯や歯周病も予防します。

どうしたら改善できる?
ついてしまった歯の黄ばみを取る方法

ついてしまった黄ばみを取るのにも、毎日の正しい歯磨きが大切なのは言うまでもありません。ただ、「それだけではあまり効果を感じない」「早く、白くクリアな歯になりたい」という人には、歯科でのホワイトニングがおすすめです。自分の好みの歯の色に近づくことができます。

歯科でのホワイトニング

オフィスホワイトニング ホームホワイトニング デュアルホワイトニング
歯科医や歯科衛生士が行うホワイトニングです。歯の表面にホワイトニング剤を塗布し、光を照射することで、歯を内側から白くします。一度で効果を実感できます。 専用のマウスピースにホワイトニング剤を入れて装着し、自宅で好きな時間にホワイトニングする方法です。ムラなく奥歯まで白くなります。 オフィスホワイトニングとホームホワイトニングの2つを組み合わせる方法です。短期間で理想の白さになり、長期間その効果が持続します。
オフィスホワイトニングぐき 歯周ポケットは1〜2mmで、歯ぐきはピンク色で引き締まっている。
ホームホワイトニング 歯周ポケットが2〜3mmと少し深くなり、歯ぐきが赤く腫れて少しの刺激でも出血。
デュアルホワイトニング 歯周ポケットが3〜5mmに。歯ぐきの炎症がひどくなり、歯槽骨が溶け始める。

Attention!

やってはいけないセルフケア

研磨剤が入った歯磨き粉は、使用を控えたほうが安心。磨くと歯の表面がツルツルになってすっきりしますが、歯のエナメル質を傷つけて、かえって黄ばみを悪化させることもあるので注意が必要です。

掲載内容は公開日時点の情報です。詳細はクリニックへお問合せください。
  • 監修医   品川デンタルケアクリニック 品川院 院長
    村井 東俊 医師
    経歴・資格
    • マイティス アロー インプラント
      公認インストラクター
    • カリソルブ・ペリソルブ
      認定歯科医師
    • 公益社団法人日本口腔
     インプラント学会 会員
    • 日本美容外科学会(JSAS) 会員

監修クリニック

クリニック名 品川デンタルケアクリニック
住所 〒108-0075 東京都港区港南2-5-11 大三洋行品川ビル4F
電話番号 0120-418-370
診療時間 10:00〜19:00
休日 年中無休
アクセス JR品川駅港南口を出てエスカレーターを降り、 広場正面の道路を進みそのまま直進。徒歩1分。