ワキガの用語説明

悩み・症状などの美容用語

ワキガ

ワキガとは、正式には「腋臭症(えきしゅうしょう)」または「臭干症(しゅうかんしょう)」といい、ワキの下から出る強いツンとした臭いのことで、決して病気というわけではありません。欧米では8割以上がワキガ体質といわれ、特に気にならないようですが、日本では約10%と少数派のため、目立ってしまい悩んでいる方が多くいるようです。ワキガはアポクリン汗腺の量が通常よりも多く、働きが活発な場合に起こります。アポクリン汗腺は第二次成長期以降に発達し始めるため、女性であれば初潮を迎える頃に発生し始めます。 アポクリン汗は粘り気と臭いを持ち、雑菌や汚れ、皮脂が混じるとワキガ臭を発します。この臭いがさらにエクリン汗腺から分泌するエクリン汗により広がってしまうのです。つまり、ワキガ体質の方は同時に多汗症である確率が非常に高く、ワキガの根治治療とはこれらの汗腺類を完全に取り除くことなのです。

解説クリニック: ティアラクリニック 川越院